プロフィール
ttm
2011年度 伊万里青年会議所 JAYCEEの力追求委員会委員長のttmです
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2011年12月01日

【速報】12月

【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 


こんなことを思いながら過ぎ去っていった2011年も早いもので後一か月、皆様いかがお過ごしでしょうか。
もちろん11カ月も準備したんだから12月は本気を出さざるをえない!!
ということで・・・


【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す

来年がんばろう!!

同じカテゴリー(とある人間の日常生活)の記事画像
いいね?
ヤッチャッタ
とある友人のお話
さて、そろそろ反撃してもいいですか?
発想力
引退
同じカテゴリー(とある人間の日常生活)の記事
 いいね? (2011-10-14 10:04)
 ヤッチャッタ (2011-10-12 10:20)
 とある友人のお話 (2011-09-28 14:04)
 さて、そろそろ反撃してもいいですか? (2011-09-27 10:18)
 1+1= (2011-09-13 14:19)
 メール (2011-09-12 11:31)

この記事へのコメント
すごいね。。
今年もあと少し、がんばってまいりましょう。
来年もよろしくです。
Posted by chiikino T 30 at 2011年12月01日 22:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。