プロフィール
ttm
2011年度 伊万里青年会議所 JAYCEEの力追求委員会委員長のttmです
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年01月31日

天山その3



休憩中、雪の影響なのか、飲料関係の自動販売機は
ほとんど調整中になっておりました。
唯一の暖かい飲み物だったカフェオレ購入



帰りも相変わらずの雪



凍っているため力を入れないと開きません。
これはヒドイ!(´Д`)



車両ナンバー付近には氷柱まで…(´・ω・`)



もちろんチェーン付けてます。
これは行きに取付けた時です。
付けてなかったら途中で立ち往生していたことでしょう。

滑りの方はこけずに滑れるようにはなったのですが、相変わらずリフト降りる時は盛大に転んでました(・ω・`lll)
今日は若干筋肉痛になっとります。  


2011年01月30日

天山その2

天山は・・・



猛烈に吹雪いています( ´_ゝ`)
耳が痛い(ノД`)・゜・。  


2011年01月30日

天山その1



滑る前の腹ごしらえ




チケット購入済です。  


2011年01月30日

寒い・・・

私はインドア派である。
こんな寒い日は我が家で暖かくして
ゲームやパソコンをしているに限る。

そう、こんな雪の降っている日に外になど出ていられん!















ということで、今・・・



天山に来ています( ´_ゝ`)  


2011年01月29日

iphoneでのブログ投稿

他の携帯電話の事情は知らないが
これまで私がiphoneで画像をつけてブログ更新を行うときはメール送信でのやり方を行っていた。
メールでの更新だと画像の位置がうまいこと調整できずにこのようになっていた。



ネコは左に文字は右になってしまうのである。いや、ネコは関係ないが・・・
とにかく!画像を中央レイアウトにするやり方を知らなかったのである。
メールで投稿後に管理画面にいき編集し直す必要があったのだ。

継続的に更新していく上で毎回このような手間をかけていては面倒だ。
ということでgoogle先生にお尋ねしてみると・・・
やはりアプリが存在するようです。



ブログ投稿と名前のまんまのアプリ。
これがあればiphoneからでもPCと同じように更新できるようです。



これで安心して猫もセンターポジションで寝ることができますね。