2011年01月29日
iphoneでのブログ投稿
他の携帯電話の事情は知らないが
これまで私がiphoneで画像をつけてブログ更新を行うときはメール送信でのやり方を行っていた。
メールでの更新だと画像の位置がうまいこと調整できずにこのようになっていた。

ネコは左に文字は右になってしまうのである。いや、ネコは関係ないが・・・
とにかく!画像を中央レイアウトにするやり方を知らなかったのである。
メールで投稿後に管理画面にいき編集し直す必要があったのだ。
継続的に更新していく上で毎回このような手間をかけていては面倒だ。
ということでgoogle先生にお尋ねしてみると・・・
やはりアプリが存在するようです。

ブログ投稿と名前のまんまのアプリ。
これがあればiphoneからでもPCと同じように更新できるようです。

これで安心して猫もセンターポジションで寝ることができますね。
これまで私がiphoneで画像をつけてブログ更新を行うときはメール送信でのやり方を行っていた。
メールでの更新だと画像の位置がうまいこと調整できずにこのようになっていた。
ネコは左に文字は右になってしまうのである。いや、ネコは関係ないが・・・
とにかく!画像を中央レイアウトにするやり方を知らなかったのである。
メールで投稿後に管理画面にいき編集し直す必要があったのだ。
継続的に更新していく上で毎回このような手間をかけていては面倒だ。
ということでgoogle先生にお尋ねしてみると・・・
やはりアプリが存在するようです。
ブログ投稿と名前のまんまのアプリ。
これがあればiphoneからでもPCと同じように更新できるようです。
これで安心して猫もセンターポジションで寝ることができますね。
2011年01月29日
ご利用は計画的に・・・その2
続いた
食べ終わり、伝票を持つ。
その時の私は・・・例えるなら

とマジックテープの音など気にせずに
開けれるくらいの意気込みであったであろう。
立ち上がり、財布を持ち、札が入っているところを見ると・・・
・・・入ってない・・・

このような状況に陥れば、かの有名なネコ型ロボットでも
こんな心境になることだろう。
席に戻り、まずは伝票の値段を確認する。770円
背中から冷や汗が出る・・・
ラーメンのスープから搾り出された背油なのではないかとは
こうしてブログをつけている最中であるから思いつくわけで
実際にこの時は本気で焦ったものである。
最後の望みである薄っぺらな小銭入れを開け確認する

と勝負所には弱い大先生の名言が頭をよぎる。
お釣りと一緒に入れるレシートが邪魔で底の方は見えないが
一番上に500円玉が見える!
これはいける!!
そして・・・

正確には後4円程ありましたが、なんとかこの場を凌ぎました。
そう、替え玉を頼んでいたら足りていなかったのです。
久々に第六感を感じた瞬間でした。
これからは店に入る前にちゃんと財布を確認することにします。
ご利用は計画的に・・・
食べ終わり、伝票を持つ。
その時の私は・・・例えるなら
とマジックテープの音など気にせずに
開けれるくらいの意気込みであったであろう。
立ち上がり、財布を持ち、札が入っているところを見ると・・・
・・・入ってない・・・
このような状況に陥れば、かの有名なネコ型ロボットでも
こんな心境になることだろう。
席に戻り、まずは伝票の値段を確認する。770円
背中から冷や汗が出る・・・
ラーメンのスープから搾り出された背油なのではないかとは
こうしてブログをつけている最中であるから思いつくわけで
実際にこの時は本気で焦ったものである。
最後の望みである薄っぺらな小銭入れを開け確認する
と勝負所には弱い大先生の名言が頭をよぎる。
お釣りと一緒に入れるレシートが邪魔で底の方は見えないが
一番上に500円玉が見える!
これはいける!!
そして・・・

正確には後4円程ありましたが、なんとかこの場を凌ぎました。
そう、替え玉を頼んでいたら足りていなかったのです。
久々に第六感を感じた瞬間でした。
これからは店に入る前にちゃんと財布を確認することにします。
ご利用は計画的に・・・