プロフィール
ttm
2011年度 伊万里青年会議所 JAYCEEの力追求委員会委員長のttmです
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年02月09日

佐賀の未来選択委員会

昨日は20時より武雄青年会議所事務局にて佐賀の未来選択委員会が開催されました。
3月の事業まで刻一刻と時間が過ぎている中で着々と準備が進んでいっております。ただ・・・皆さん忙しいのか中々人が集まらないのが現状であります(´・ω・`) 
やはり人数が多い程意見も出ると思いますのでなるべく人を集められるように支援をしていきたいと思っております。
これからは動くことも多くなってくるかと思いますが、出来る限り現場に出て体感していきたいと思います。  


2011年02月08日

おにぎり

ぼ、ぼ、ぼ、僕はおにぎりがすきなんだな~
と言って幼少の頃に大量に食べて腹が痛くなった記憶がある。

まぁそれはさておき、最近はコンビニで気軽に食べれるおにぎり。その中でもファミリーマートは際立って奇抜色んな種類のおにぎりがあると思う。

本日はその中からひとつ



ベビースター入ってます。
味は・・・うん・・・まぁ・・・  


2011年02月08日

委員会報告

昨日、2月7日はJAYCEEの力追求委員会を行いました。
今回は人材育成事業と5月の例会タイムの件について話し合いました。議案書の背景と目的、かっこよく書こうと思っていると、質問された時に自分で答えられないようなことを書いていることが多々あります。
JCに関係ない人が見ても分かるような議案書を・・・と言われますこれがなかなか難しいです(´Д`) 副理事長、委員メンバーからの意見を取り入れつつ議案の作成を行っていきたいと思います。
今回は馬場理事長も途中来ていただき意見をいただきました。ありがとうございました。


隣では・・・



樋渡委員長率いる地域の宝育成委員会も行われておりました。
今月はJC事が多いので委員会も結構被っているようです。
  


2011年02月05日

きん子会



昨日はきん子会が行われました。ねずみ年の人達だけで集まる会です。
自分たちよりも一つ上となると一気に12も上になります。世代を超えた交流が出来るのでこういう集まりはいいのかもしれませんね。  


2011年02月05日

○○メーカー

一時期流行った脳内メーカー
ちなみに私は・・・



こんな感じである。
秘密と金でいっぱい・・・正に男の象徴とも言えるだろう。



本名だとコレ、正に男のsh・・・(略)

それはさておき、武雄青年会議所さんのHPを見ていたら
ふと目にとまった

「青年会議所占い」

名前と生年月日と血液型を入れればピッタリの役職を選んでくれるというもの。いざやってみると・・・



なん・・・だと・・・

本名でも同じ結果でした。
本名だと開運衣装はマクドナルドの衣装らしい
ドナルドにでもなれということか・・・