2011年01月23日
京都会議その19
観光その2 清水寺です

入り口の門です。

恒例の縁結びへ。伊万里JCの独身者は毎回ここに来ます。
ちなみに・・・ここには人形というのがあり、人の形をした紙に名前と年齢と願い事を書いて水に紙を溶かす というのがあるのですが・・・去年、中島ブロ長がとある人が伊万里JCの委員長になりますようにと書いておられました、その願いは現在成就されております!
効果はバツグンのようですよ?!

清水寺の一番見える所からの一枚

その横からは京都の町を一望できます。
入り口の門です。
恒例の縁結びへ。伊万里JCの独身者は毎回ここに来ます。
ちなみに・・・ここには人形というのがあり、人の形をした紙に名前と年齢と願い事を書いて水に紙を溶かす というのがあるのですが・・・去年、中島ブロ長がとある人が伊万里JCの委員長になりますようにと書いておられました、その願いは現在成就されております!
効果はバツグンのようですよ?!
清水寺の一番見える所からの一枚
その横からは京都の町を一望できます。
Posted by ttm at 13:34│Comments(0)
│とあるLOMの京都会議風景