プロフィール
ttm
2011年度 伊万里青年会議所 JAYCEEの力追求委員会委員長のttmです
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2011年02月18日

定期報告(2月)

定期報告(2月)

これはその中の一人に協力をしていただいた報告となっている。


昨日、2月17日は有田との合同例会が開催されました。
場所は・・・

定期報告(2月)

夜の有田ポーセリンパーク。
何か出てきそうな雰囲気です(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル



有田の三枝理事長と伊万里の馬場理事長。
中島ブロ長に続くのはどちらになるのでしょうか。[壁]_・。)チラッ



続いて直前理事長挨拶、有田の松本直前と伊万里の前田直前。
二人とも名前は同じ「さとる」なのです。

定期報告(2月)

今月で志水君が正会員として承認されました。
当委員会としては新年会の司会でお世話になり、素晴しい司会を務めていただきました。これからもよろしくお願いします。

定期報告(2月)

次に京都会議にていただいた会員拡大褒章の表彰式。昨年の結果でいただいた賞ですので古賀直前ブロ長から前田直前理事長へ

定期報告(2月)

そしてブロックアワーの時間へ。もはや説明する必要もないと思いますが、佐賀ブロック協議会会長の中島親分。
おれたちにできないようなトークを平然とやってのけるッ!そこにシビれる!あこがれるゥ!




ブロック委員会で私の上司である馬渡委員長。
今日は出番が多くてご機嫌会員大会、アカデミー担当の前田副会長
JC入会二年目にしてブロック委員長となった伊万里のエース西田委員長
そして財政局次長の黒川君、会長補佐の出雲君


そして懇親会では
定期報告(2月)

古賀直前会長が本日誕生日ということでサプライズを用意しておりました。
ケーキには「ひろゆきちゃん、ありがとう」と書いてあります。

定期報告(2月)
喜んでいただいたようで何よりです。

定期報告(2月)
そして締めは西依顧問より、今年度は地区でも顧問をしてらっしゃいます。
私も2009のブロックで大変お世話になりました。


潜入ミッション報告は以上だ。12月まで定期的に開催されているようなのでこれからも潜入を試みる。

同じカテゴリー(とある人間のJCライフ)の記事画像
まさかの大勝利
11月の事業告知
佐賀ブロック会員大会
シャッチョサーン
防災塾
ろーかるとぅぐろーばる
同じカテゴリー(とある人間のJCライフ)の記事
 追加募集中 (2011-11-02 09:45)
 まさかの大勝利 (2011-10-11 11:32)
 11月の事業告知 (2011-10-01 09:51)
 佐賀ブロック会員大会 (2011-09-18 14:45)
 シャッチョサーン (2011-09-10 15:09)
 防災塾 (2011-09-10 13:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。