プロフィール
ttm
2011年度 伊万里青年会議所 JAYCEEの力追求委員会委員長のttmです
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2011年02月21日

ゆるキャラ

今や定番となりつつある「ゆるキャラ」
伊万里のゆるキャラと言えば・・・

http://www.saga-s.co.jp/yuruchara/ichiran/nashimari.html

ゆるキャラ

この方々なのだろうが、市としてのゆるキャラはいない。
この際なので他の市をまねてゆるキャラを作りキャラクター産業を作ってみるのもいいのではないだろうか?

さて、今回はとある市でのゆるキャラのお話


神奈川県海老名市ではつい最近公募による市のイメージキャラクターが決定したそうだ。
まぁ「海老」と聞くとつい最近までお騒がせしていた

ゆるキャラ

彼を思い出すかもしれないが、ここでは全く関係ない。

話を戻して決定したキャラクターが

http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1296114700975/index.html

ゆるキャラ

某アニメキャラのパクリだの思う方はいらっしゃるかもしれないが、
まぁ

コイツはどうでもいいんだ

注目すべきは第5位の

ゆるキャラ

明らかに異彩を放っているこのお方「えびなさん
しかも一人だけ「さん」がついているベテランキャラである。

また選考方法も

第1次選考
1月17日(月)に市長が任命する選考委員会が行い、647作品から10作品が選出されました。


最終選考
1月20日~24日に第1次選考で選出された10作品で市内小学校13校の児童の投票による最終選考を実施


つまり「えびなさん」は市長から任命された選考委員によって選ばれ、市内の小学生の約10%から支持を受けている人気キャラなのだ!

ゆるキャラ

もし「えびなさん」が市のキャラになっていたらどうしていたのだろう・・・
最初は批判を浴びていた

ゆるキャラ

こやつも馴染んでるみたいだしなんとかなったのだろうか。

同じカテゴリー(とある人間の日常生活)の記事画像
いいね?
ヤッチャッタ
とある友人のお話
さて、そろそろ反撃してもいいですか?
発想力
引退
同じカテゴリー(とある人間の日常生活)の記事
 【速報】12月 (2011-12-01 09:34)
 いいね? (2011-10-14 10:04)
 ヤッチャッタ (2011-10-12 10:20)
 とある友人のお話 (2011-09-28 14:04)
 さて、そろそろ反撃してもいいですか? (2011-09-27 10:18)
 1+1= (2011-09-13 14:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。