プロフィール
ttm
2011年度 伊万里青年会議所 JAYCEEの力追求委員会委員長のttmです
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2011年03月02日

魁!!○○塾

伊万里のとある地域には
選ばれし者にしか参加できない塾があるという・・・。


魁!!○○塾

IDE 塾の統括者である井手塾長。
これは「値段は聞くな」と言われてもらった
HAMAKIを楽しんでいる風景である。
趣味は料理、塾生にお手製料理を振舞っている。

今回は・・・

魁!!○○塾

魁!!○○塾

魁!!○○塾

以上の3品でした。どれも居酒屋で出していいレベル!とのコメントだった。

そしてこの塾の運営を任されているCode Name:SHIN

魁!!○○塾

彼に関する全ての情報は遮断されているため今回は
こちらの似顔絵サイトより名前を入力し出力されていただいた。

ちなみに・・・

魁!!○○塾

こんなステータスらしい。

さて、このIDE 塾、遅刻者にはとんでもないが待っており・・・

魁!!○○塾

遅刻者の裁きの瞬間である。これ以上はお見せすることはできない・・・。
するも涙、されるも涙であった。

そして一次会が終わり、二次会会場へ。
移動は常に隊列を組み走って移動を行う。

魁!!○○塾

これはその後姿である。

二次会ではKARAOKE大会が始まり、脱落者には・・・

魁!!○○塾

問答無用で火あぶりの刑が執行される。

M岡 I蔵!!
魁!!○○塾

KARAOKE大会でその後脱落するものはなく会は終了した。

魁!!○○塾
魁!!○○塾
魁!!○○塾

年に数回開催されるという IDE塾。参加の条件は定かではない。
次回も参加し、この塾の実態をお伝えしたいと思う。

(by ttm report)

同じカテゴリー(とある人間の日常生活)の記事画像
いいね?
ヤッチャッタ
とある友人のお話
さて、そろそろ反撃してもいいですか?
発想力
引退
同じカテゴリー(とある人間の日常生活)の記事
 【速報】12月 (2011-12-01 09:34)
 いいね? (2011-10-14 10:04)
 ヤッチャッタ (2011-10-12 10:20)
 とある友人のお話 (2011-09-28 14:04)
 さて、そろそろ反撃してもいいですか? (2011-09-27 10:18)
 1+1= (2011-09-13 14:19)

この記事へのコメント
たのしそ~。
そして、どがんでん濃いかね~。

知人のK一君にM田君に、みんな塾生だったんですね。

塾長によろしくお伝え下さい。
Posted by いすいいすい at 2011年03月02日 10:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。