プロフィール
ttm
2011年度 伊万里青年会議所 JAYCEEの力追求委員会委員長のttmです
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2011年03月29日

市民ネットワーク「いまり」3月交流会

先週の24日(木)に市民ネットワーク「いまり」の交流会に参加してきました。


当初は花見を行う予定でしたが、震災のため自粛ということになり急遽交流プラザに変更ということになりました。

市民ネットワーク「いまり」3月交流会

理事長はJCのOBでもある古賀先輩。
挨拶の前に最初に黙祷を行いました。
さすがは先輩、礼儀を重んじる方です・・・





次の瞬間!!


ありがとウサギ~

( ;゚д゚)

そう、先輩は礼儀と共に笑いも重んじる方です。

交流会は300円を支払いお菓子をいただくのですが、その袋の中にとあるものが入っていました。お菓子を袋に詰めるだけでも一手間かかるのに、参加者の方々への女性ならではの心づかいですね。

そう、入っていました。

市民ネットワーク「いまり」3月交流会

折鶴マンがっ!!( ;゚д゚)

さすが、分かってらっしゃいますね!

※ホントは普通の折鶴が入っていました
折鶴マンの折り方はこちら

今回はJCがホストということでホストタイムは3月の例会でも行いました「今の自分を一文字で自己紹介」をやりました。20人近くいましたが文字が被ることなく、人の考えはそれぞれ違うんだなぁと実感した交流会でした。

同じカテゴリー(とある人間のJCライフ)の記事画像
まさかの大勝利
11月の事業告知
佐賀ブロック会員大会
シャッチョサーン
防災塾
ろーかるとぅぐろーばる
同じカテゴリー(とある人間のJCライフ)の記事
 追加募集中 (2011-11-02 09:45)
 まさかの大勝利 (2011-10-11 11:32)
 11月の事業告知 (2011-10-01 09:51)
 佐賀ブロック会員大会 (2011-09-18 14:45)
 シャッチョサーン (2011-09-10 15:09)
 防災塾 (2011-09-10 13:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。