プロフィール
ttm
2011年度 伊万里青年会議所 JAYCEEの力追求委員会委員長のttmです
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2011年06月13日

流し○○

6月に入り、暑くなってきた。各ご家庭の食事にもそろそろそうめんが並び始める頃であろう。
そういえば皆さんは流しそうめんをした経験はおありだろうか?私はない。いっそのこと稼働していない伊万里某プール施設のウォータースライダーで巨大流しそうめんをしてみるのも一興かもしれない。縦の長さではなく幅の長さでギネスに挑戦!
「世界で一番取りにくい流しそうめん!」
もしくは・・・
「世界初!そうめんと一緒に流れながら食べる流しそうめん!」
という名目の下事業をすればそれなりに人も来るかもしれない。まぁ私はやりませんけど。

そんな前置きはさておき、大阪のビアガーデンでは某名物を流しているという


流し○○

流したこやき
見て分かる通り流れている最中に取れない。流しそうめんに例えるなら取り損なって流れ終わった残飯そうめんである。

アグレッシブなオーサカ人のことだからきっとパイプから直食いして
「あっついわぁ~かんにんやで~!!」
とか言い始めるに違いない。いや、そうなることを期待している。

同じカテゴリー(とある人間の日常生活)の記事画像
いいね?
ヤッチャッタ
とある友人のお話
さて、そろそろ反撃してもいいですか?
発想力
引退
同じカテゴリー(とある人間の日常生活)の記事
 【速報】12月 (2011-12-01 09:34)
 いいね? (2011-10-14 10:04)
 ヤッチャッタ (2011-10-12 10:20)
 とある友人のお話 (2011-09-28 14:04)
 さて、そろそろ反撃してもいいですか? (2011-09-27 10:18)
 1+1= (2011-09-13 14:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。