2011年06月13日
流し○○
6月に入り、暑くなってきた。各ご家庭の食事にもそろそろそうめんが並び始める頃であろう。
そういえば皆さんは流しそうめんをした経験はおありだろうか?私はない。いっそのこと稼働していない伊万里某プール施設のウォータースライダーで巨大流しそうめんをしてみるのも一興かもしれない。縦の長さではなく幅の長さでギネスに挑戦!
「世界で一番取りにくい流しそうめん!」
もしくは・・・
「世界初!そうめんと一緒に流れながら食べる流しそうめん!」
という名目の下事業をすればそれなりに人も来るかもしれない。まぁ私はやりませんけど。
そんな前置きはさておき、大阪のビアガーデンでは某名物を流しているという
そういえば皆さんは流しそうめんをした経験はおありだろうか?私はない。いっそのこと稼働していない伊万里某プール施設のウォータースライダーで巨大流しそうめんをしてみるのも一興かもしれない。縦の長さではなく幅の長さでギネスに挑戦!
「世界で一番取りにくい流しそうめん!」
もしくは・・・
「世界初!そうめんと一緒に流れながら食べる流しそうめん!」
という名目の下事業をすればそれなりに人も来るかもしれない。まぁ私はやりませんけど。
そんな前置きはさておき、大阪のビアガーデンでは某名物を流しているという

流したこやき
見て分かる通り流れている最中に取れない。流しそうめんに例えるなら取り損なって流れ終わった
アグレッシブなオーサカ人のことだからきっとパイプから直食いして
「あっついわぁ~かんにんやで~!!」
とか言い始めるに違いない。いや、そうなることを期待している。
Posted by ttm at 13:48│Comments(0)
│とある人間の日常生活