2011年08月19日
2011年08月16日
規制
ついにAUも
スマートフォンの普及によってパケット定額が破綻状態になりつつある通信関係。
アメリカでは既にパケット定額じゃなくなってるみたいだし、日本もそろそろなのかなぁ。
スマホ\(^o^)/
にならなきゃいいですけどね~。
スマートフォンの普及によってパケット定額が破綻状態になりつつある通信関係。
アメリカでは既にパケット定額じゃなくなってるみたいだし、日本もそろそろなのかなぁ。
スマホ\(^o^)/
にならなきゃいいですけどね~。
2011年07月05日
HxH
8月から本気出す!!1!
ってことでとりあえずは他の委員会の宣伝を
おもいやりスクールと市民討議会が開催されます。8月は伊万里青年会議所の事業が目白押しとなっております。詳細についてはそれぞれの委員会のブログに掲載されているかと思いますので参照していただければと思います。
ってことでとりあえずは他の委員会の宣伝を
おもいやりスクールと市民討議会が開催されます。8月は伊万里青年会議所の事業が目白押しとなっております。詳細についてはそれぞれの委員会のブログに掲載されているかと思いますので参照していただければと思います。
2011年06月17日
次回予告
先日、今年度第二回目のIDE塾が開催された。
前回のレポートは当ブログで一番人気のエントリーとなっている。
「この人気に肖り回覧数アップだぜ!」
という浅はかな考えがあったり、あったりするわけである。
しかし!来週に理事会を控え議案書作成に追われている今、更新をしている時間はない!!
(てか小言言われる)
ので今回は本更新を前にピックアップされた画像を元に内容を想像していただければ幸いである。
続きを読む
前回のレポートは当ブログで一番人気のエントリーとなっている。
「この人気に肖り回覧数アップだぜ!」
という浅はかな考えがあったり、あったりするわけである。
しかし!来週に理事会を控え議案書作成に追われている今、更新をしている時間はない!!
ので今回は本更新を前にピックアップされた画像を元に内容を想像していただければ幸いである。
続きを読む
2011年06月13日
流し○○
6月に入り、暑くなってきた。各ご家庭の食事にもそろそろそうめんが並び始める頃であろう。
そういえば皆さんは流しそうめんをした経験はおありだろうか?私はない。いっそのこと稼働していない伊万里某プール施設のウォータースライダーで巨大流しそうめんをしてみるのも一興かもしれない。縦の長さではなく幅の長さでギネスに挑戦!
「世界で一番取りにくい流しそうめん!」
もしくは・・・
「世界初!そうめんと一緒に流れながら食べる流しそうめん!」
という名目の下事業をすればそれなりに人も来るかもしれない。まぁ私はやりませんけど。
そんな前置きはさておき、大阪のビアガーデンでは某名物を流しているという
続きを読む
そういえば皆さんは流しそうめんをした経験はおありだろうか?私はない。いっそのこと稼働していない伊万里某プール施設のウォータースライダーで巨大流しそうめんをしてみるのも一興かもしれない。縦の長さではなく幅の長さでギネスに挑戦!
「世界で一番取りにくい流しそうめん!」
もしくは・・・
「世界初!そうめんと一緒に流れながら食べる流しそうめん!」
という名目の下事業をすればそれなりに人も来るかもしれない。まぁ私はやりませんけど。
そんな前置きはさておき、大阪のビアガーデンでは某名物を流しているという
続きを読む